ライフプランの作成手順

ライフプランの作成は次の手順で行います。
ライフプランは一度つくってしまえば、それで終わりというものではありません。
毎年一度はどれだけ目標に近づいたかライフプランを検証してみましょう。
あなた自身や家族に生じた変化、あるいは社会情勢の変化などに合わせて必要な修正を行いましょう。

フローチャート




  ①分野別チェックリスト
  ②日頃の自由時間の過ごし方
  ③わが家の経済状況




  計画作成のポイント

  ①目標をたてることが第一
  ②目標レベルは高からず、低からず
  ③計画は状況の変化に応じ、ときどき見直す
  ④家族と一緒に考える

(1)「ワークシート」〈私の人生設計〉を作成する

  ◆6つの分野

  ①仕事(職業生活)
  ②家族(家庭生活)
  ③個人(個人生活)
  ④社会(社会生活)
  ⑤家庭経済
  ⑥健康づくり










(2)「ライフプラン計画表」を作成する

  ◆「ライフプラン支援プログラム」を使って作成
  • 手書きで作成する場合は巻末の「ライフプラン計画表」を利用してください。