◆はじめに、上欄の申込み区分に を入れ、次に下欄に申込み内容および情報をご入力ください。
「共催セミナー」扱いは ↓
◆納入期限の希望がある場合は、購入申込から10日程度の猶予日で設定ください。 (お盆期間および年末年始12/15~1/10は要問合せ)
特記 『50歳代からのライフプラン』または『30歳・40歳代のライフプラン』を10部以上ご購入の団体様には、「地方公務員の定年引上げとライフプランへの影響をわかりやすく解説したDVD」 (当協会講師がPowerPointで解説)を1本限定で無償提供いたします。
【ご案内】お申込み時にご一読ください。
◆お知らせいただいた情報は当該目的外利用いたしません。
◆図書のお届けには数日かかります。返品はご遠慮いただいております。 お盆、年末年始の特別な期間やお急ぎの場合はお問い合わせください。 なお、種類や時期によっては在庫数が少ない場合もあります。あらかじめご了承ください。
◆図書代金のほかに別途梱包送料を申し受けます。 梱包送料はお届け地域と図書の重量および発送手段(DM便、宅配便)により異なります。
◆お支払い代金(図書代金+梱包送料)は請求書を図書とは別途に郵送いたします。 図書の到着後にお支払い(請求書に記載の協会指定都市銀行への振込)ください。 振込手数料は申込者負担でお願いいたします。
◆諸連絡のため、業務部からお電話等させていただく場合があります。
【団体・企業のご担当者様へのご案内】
◆セミナー開催日欄について
• 当協会の共催セミナー、講師派遣セミナー等にお申し込み済みの団体・企業様は、 当該申込図書を使用されるセミナー開催日をお知らせください。
◆協会発行書類について(共催セミナーの団体様は別途対応)
• ①の見積書は電子文書PDFで電子メールに添付送信となります。 (原本は正式ご発注時に発行する請求書・納品書に同封)
• ①②③の発行書類は信書扱いのため、図書とは別途に郵送いたします。
• 申込欄①②③の宛名、振込名義人名は申込者名と異なる場合のみ入力ください。
• 書類発行の日付について ①の見積書は日付が空欄での発行となります。 ②の請求書と③の納品書において日付空欄での発行は承れません。 原則、協会から図書を発送した日付記載となります。 但し、納入着日指定により着日の日付記載で②③の発行を承ることができます。 納入日期限希望日欄の着日指定に してください。手数料は無料です。
• その他直販証明、請書、銀行登録など必要に応じてご要望を承ります。